今回は、僕の復縁経験を踏まえて記事を書かせていただいています。
復縁したいとお考えの方に少しでもお役に立てれば幸いです。
復縁したいなら元カノの心理が分からなければ話になりません。
なぜなら、
復縁したいと思っているのは、あなただけだから。
それは分かっているが…
- 元カノが何を考えているのか分からない‥
- 元カノは復縁したくない?
- 元カノは何で連絡してきたの?
- 再会した時の元カノの心理は?
こんなお悩みにお答えします。
本記事では、6つの心理について解説していきます。
- 別れる前の元カノの心理
- 別れた直後の元カノの心理
- 連絡をしてくる元カノの心理
- 連絡をした時の元カノの心理
- 再会した時の元カノの心理
- あなたが復縁を迫った時の元カノの心理
この記事を書いている僕は、
僕が復縁できた体験をふまえているので、記事の信頼性担保に繋がると思います。
復縁したい元カノの心理が知りたい
女性の気持ちを理解するのは難しいです。
ペルシルバニア大学のガー夫妻の実験で、喜怒哀楽の表情をした写真を男女の被験者に見せると、男女ともに幸せな表情は約9割の人が読み取れたが、女性の悲しんでいる表情は、女性9割に対し男性7割しか読み取ることができなかったんです。
これは、男女の脳の働きに違いがあることが関係している為、どう頑張っても男性は、女性と比べると、女性の気持ちを理解しにくいってことが分かっています。
でも、
全てを脳の働きのせいにするわけにはいきませんよね?
復縁したい元カノの心理を知ることで復縁成功率が大幅にアップするんですから。
完璧に元カノの心理を知ることは出来ないかもしれませんが、知ろうとする努力はすべきではないでしょうか?
知ることが復縁のスタートラインなんです。
別れる前の元カノの心理
一緒に居ても楽しくない。
そりゃ、そうですよね。
って思いますよね?
でも、
あなたに会う理由があるんです。
- 完全に吹っ切れているわけではない
- まだやり直せるかも‥
という心理が働いてるからです。
すでに、あなたのことを吹っ切れているのなら、絶対に会わないはずですよね。
でも、
あなたへの気持ちが100%ではないので…結局は楽しくないんです。
元カノは、あなたとすれ違いが始まってからSOSサインをだしていませんでしたか?
あなたがSOSサインに気づいていたのなら、その時点でフォロー出来ていれば…別れていなかったかもしれません。
女性の心理は繊細で微妙なんです…。
でも、
自分の中で決定してしまったことは、第三者がどんなに頑張っても変えることは難しいんです。
と決心したら説得不可能‥
別れる前の元カノの心理を動かしたいのなら、別れを決心する前に行動が必要なんですよ。
別れた直後の元カノの心理
実は…少し寂しいんです。
って思いますよね?
でも、
別れのキッカケを作ったのはあなたなんです。
元カノとしては、
- すれ違いが大きくなる前に気づいてほしかった
- 簡単に別れを決めたわけではない
- 別れるしかないけど‥心が揺れてる
ってことです。
ただ、
女性は、自分の中で決定してしまったことは、第三者がどんなに頑張っても変えることは難しいとお伝えしました。
さらに、
別れる時にパワーを使った元カノは、別れた後は「ホッとした…」いわゆる安堵感が出てくるんです。
この状態になった元カノに復縁を迫るのはNGですよ。
今はチャンスを待ちましょう。
連絡をしてくる元カノの心理
結局、あなたを頼ってるんです。
あなたに連絡をしてくる理由は、
- 気分が落ち込んでいる
- 何をしてるのか気になる
- 優しく接してくれることを求めてる
などです。
って思いますよね?
まだ無理ですよ。
元カノの心理は、あなたを頼ってることは間違いないんです。
でも、
- 復縁するのは別の話
- 私から連絡したら優しく接してほしい
という…つまり…
復縁したいあなたにとっては、微妙な心理になりますよね?
ここは、グッとこらえて優しく包み込んであげてください。
あなたの成長をアピールできるチャンスなんです。
って元カノの連絡に対して、適当な対応になってしまうと
一生元カノから連絡は来なくなるでしょう。
復縁したいならとにかく辛抱ですよ。
連絡をした時の元カノの心理
連絡はしない方が良いです。
元カノ自身があなたに連絡することは、問題ないようなんですが…
超わがまま…ですけどね。
この心理には理由があるんです。
- 決意をもって別れた
- 意地が邪魔をしている
- まだあなたに対して気持ちが前向きではない
からなんです。
別れのキッカケを作ったあなたを簡単には許すことができないんです。
色々と考えて…考えて…やっとの思いで別れるという選択にたどり着いたから、元カノなりの意地があるんですよ‥
それに、
復縁するにしても、連絡するにしても…自分のタイミングがあります。
あなたから連絡をしない方が良い理由については、元カノと復縁したいなら連絡しないのは当たり前【復縁経験者の助言】で詳しく解説しています。
復縁の的確なタイミングが知りたい方は、元カノとの復縁に冷却期間はどのくらい必要?【復縁経験者の助言】をオススメします。
再会した時の元カノの心理
再会した理由によって心理は違います。
- たまたま出会った
- 会う約束をした
これは、雲泥の差があります。
たまたま会った=無感情
会う約束をした=少し前向きになってる
ただし、どちらでも復縁へのアピールは出来るってことですよ。
特に、無感情な元カノから連絡が来る可能性は極めて低いですよね。
でも、
成長したことをわずかでも良いので元カノにアピール出来れば、元カノの心理に変化があるかもしれません。
重要なのは、あなたの成長具合です。
自分磨きについては、自分磨きで元カノと復縁できる【目的と方法を復縁経験者が助言】で詳しく解説しています。
元カノは、あなたと会う約束をする時点で、別れた時の悪い印象が薄れています。
だからといって、復縁を迫るタイミングではないですよ。
あなたに対して前向きになっている元カノの気持ちをより一層、前向きになれるようにアピールしましょう。
あなたが復縁を迫った時の元カノの心理
前向きに悩んでます。
ちなみに、
前向きに悩んでる心理は、
- すでに元カノと連絡をとっている
- 元カノと再会済み
の場合です。
元カノは、あなたからの復縁の申し出に対して復縁してみようかな…
って気持ちはあるんです。
っが…
一度、辛い別れを経験した相手とノーリスクで付き合うことができるのでしょうか?
あなたは
「何のために自分磨きを続けてきたんですか?」
分かりますよね?
今こそ、元カノの不安を吹っ飛ばすくらいの包容力を見せつける時なんです。
これが的確なタイミングなんです。
今のあなたなら元カノと復縁できるでしょう。
ですが…
- まだ元カノと連絡をとっていない
- 元カノと再会してない
ならば、まだまだ自分磨きが必要です。
あなたにとって今は的確なタイミングではありません。
もし復縁を迫ったのなら…
元カノの心理としては…
でしょうね。
辛いでしょうが、まだまだ辛抱です。
必ずチャンスはやってきます。
まとめ
元カノとの復縁を成功させるには、
- 別れるときに何を思っていたのか?
- 別れた後は何を思っていたのか?
元カノの心理が大きく関係してきます。
タイミング別の心理をまとめました。
あくまでも僕の体験談がベースですが、僕の周りの女性に話を聞いた内容も踏まえての解説です。
- 一緒に居ても楽しくないが別れに対して迷いがある
- 安堵感はあるが、少し寂しい
- 連絡をしたら優しく包み込んでくれる‥はず
- あなたから連絡はしてきてほしくない…
- 再会のタイミングの違いで気持ちに雲泥の差がある
- 最終的にはあなたにリードしてほしい
上記の心理から分かることは…わがまま?
ってことなんですが、元カノの心理に様々な動きが出てしまうのは、
良い意味でも、悪い意味でも…あなたのせいなんです。
本当に、復縁したいのなら元カノがどんな心理状態であれ
実は、元カノもあなたの寛大な包容力に期待しているのかもしれませんね。