子育ての心理学 PR

子供が安心できる環境は「親への信頼度」で決まる

子供が安心できる環境は「親への信頼度」で決まる
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんにちは。
心理カウンセラーのSORAです。
今回の内容は、子供が安心できる環境と親の信頼関係についてお話します。

子供が安心できる環境とはどのような場所でしょうか?

僕は、何でも親に話すことができる環境こそ子供にとって「安心でき居心地の良い場所」だと考えています。

そのためには、

日頃から子供を観察し、ちょっとした変化にも気づく必要があります。

例えば、

  • 元気がない
  • 会話が少ない
  • 何か言いたそう
  • ぐずる
  • 顔が暗い
  • 声のトーンが低い

なんかは気づきやすい変化だと思います。

早く大好きなママやパパに気づいてほしいと思っています。

特に幼児期の子供は、ママやパパにいつもかまってほしいんです。

そんな無意識の欲求に対して、どのように接してくれるのかと子供はジャッジしてるんです。

そのため、

子供への接し方で子供のやる気にも変化が出ると言われています。

子供のやる気については「子供のやる気が上がる5つの魔法の言葉【幼児期に実証済み】」で解説しています。

大人でもそうですよね?
自分の話をちゃんと聞いてくれたり、気にかけてくれる人の方が信頼関係を作りやすいでしょ。

子供も一緒です。

どうしたの?何かあった?ママに話してくれる?

自分の気持ちを分かってくれる親に対し「安心感」をいだくんです。

例えば、

  • どんなに忙しくても子供の話を聞いてあげる
  • いつも笑顔で子供に話しかける

なんて当たり前のような行動でさえ、子供にとっては信頼度が増す要因の1つなんです。

笑顔の効果については「【幸せがうつる】誰でも簡単に5秒で周りを幸せにできる方法」で詳しく解説しています。

いつもママはイライラして顔が怖い‥。
どうせ僕の話なんて聞いてくれない…。
パパは仕事で忙しいから遊んでくれないし…。

子供は親のことをしっかり観察しています。
実は、子供なりに気を使っていることもあるでしょう。

とは言っても‥。
忙しくてかまってあげれないなんてこともありますよね。

そんな時は、伝え方を変えてみましょう。

子供は状況を瞬時に判断できません。
そんなつもりではなかったのに…なんて言い訳は子供には通じませんよ。

子供の信頼を失う前にぜひ「無意識に「子供の心を閉ざしてしまう」親の残酷な一言」を読んでみてください。

まずは、

親はいつでも話がしやすい環境をつくるべきなんです。

信頼関係が薄ければ、子供はママやパパに本音は話せません。

つまり、

無意識に「我慢や無理」をしてしまうんです。

辛い時もあれば楽しい時もあるでしょう。

大切なのは、どんな時であれ気にかけること。

何があってもパパとママはあなたの味方だから。と伝えてあげてください。

  • 親に褒められる
  • 親が理解してくれる
  • 気にかけてくれる

ことが安心感につながるんです。

まとめ

子供が安心できる環境は「親への信頼度で決まります。

子供に関心のある親は、いつも子供のことを観察し見守っています。

子供は、ちゃんと分かってるんです。

何があってもママとパパは「自分の味方」でいてくれると。

  • いつも笑ってくれる
  • いつも褒めてくれる
  • いつも考えてくれる
  • いつも許してくれる
  • いつも一緒にいてくれる

だからこそ、どんなことにもチャレンジすることができるんです。

もちろん、

信頼関係があるので叱られてもパパやママが大好きなんですね。

関連記事