日常の心理学 PR

【ウィンザー効果】好感度アップのポイントは信憑性と信頼性

【ウィンザー効果】好感度アップのポイントは信憑性と信頼性
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんにちは。
心理カウンセラーのSORAです。
今回の内容は、本人の意見より第三者の意見の方が信頼性が高い理由についてお話します。

人は、噂話や第三者の意見に影響を受けやすい傾向があります。

例えば、

A : 〇〇さんって可愛いですね。
B : 〇〇さんが可愛いってみんなが言ってますよ。

AとBのどちらが嬉しいですか?

多分、Bの方が嬉しいですよね。

なぜなら、

Aだと、信頼性が低くウソくさく感じますよね。

Bの方が嬉しく感じるのは「ウィンザー効果」という心理作用が働くからです。

ウィンザー効果とは?

第三者からの情報の方が本人の情報より信頼性や影響力を持っていること

そんなウィンザー効果をうまく活用すれば、

仕事や恋愛においてポジティブな影響を与えることができるでしょう。

ウィンザー効果が使えるシチュエーション

ウィンザー効果を使いすぎると逆に信頼感を失うこともあります。

しかし、

あと一押しで上手くいくシチュエーションでは「ウィンザー効果」は有効な心理テクニックとなるでしょう。

ビジネス

営業をやったことがある方なら共感していただけるかもしれません。

商談相手がなかなか決めきれないシチュエーション‥。

後一歩で商談が成立しそうだが‥。

でもね〜‥。う〜ん‥。

なんて時こそ、

皆さんやって良かったって言ってますよ。

いわゆる第三者トークと言われる営業テクニックです。

まさに、第三者の状況を伝えることで信頼性のアップへと繋がります。

恋愛

Aさんがあなたのことカッコいいって言ってたよ。

って言われると、全く意識していなかったAさんのことが気になりますよね。

むしろ、意識しすぎて‥。

Aさんのことを好きになったりなんてシチュエーションもありますよね。

つまり、

恋愛において、第三者からの情報ほど影響力高いアプローチ法はありません。

共通の友達にさりげなく自分をアピールしてもらうのもアリかもですね。

ウィンザー効果の信頼性が高い理由

なぜ「ウィンザー効果」は信頼性が高いのか?

それは、

第三者=利害関係のない人

からの情報だからです。

例えば、飲食店などは分かりやすいですよね。

  1. 飲食店のスタッフがオススメするA定食
  2. 食通の友達がオススメするB定食

であればB定食の方が魅力的に感じるはず。

なぜなら、

スタッフはお店と利害関係にあります。

しかし、

食通の友達は、純粋にあなたに美味しい食べ物の情報を提供してくれてるはずだからです。

お店から紹介料などのマージンが発生している場合は別ですが‥。

そのため、グルメ関係の口コミサイトの情報を元にお店を決めるなんてことも多いでしょう。

まとめ

ウィンザー効果の使い方には、注意が必要ですが、第三者の影響力を上手く活用することで、自分に有利な情報として扱われることもあるでしょう。

ウィンザー効果の注意点

情報に利害関係が見えると効果がなくなる

特に、恋愛においては「第三者」から影響を受けることは多いです。

気になる相手へのアプローチにお困りの方は「ウィンザー効果」が役に立つでしょう。

 おすすめ記事 >> もしかして‥「自分のことが好きかもしれない?」と感じる6つの言動

関連記事